いきなり泣き出す息子・・・、原因が分からない大泣き
うちの息子は、時々いきなり泣き出すことがあります。
何の前触れも無く、本当にいきなりです。それもシクシク泣くわけではなく号泣です・・・。「うわぁーうわぁー!」って泣き叫びだします。
いきなり横で泣き出すとビックリして、どこかぶつけたのかな?僕の手でも当たったかな?と思い「どこか痛い?」と聞いても泣いていて返事は無し。
放ってもおけないので、体中を確認して怪我をしていないか見てもなんとも無い。キズもアザも無いですし、特にぶつけた痕もありません。でも大泣きしています。
こんなことが2日に1回はあるので心配になって療育センターの先生に聞いてみました。すると、先生からの返事は
「まだ、感情のコントロールができていなくて、自分でも何で泣いているかを理解できていないと思う。言葉で伝えることが出来なくて、そのストレスで泣き出しているのかもしれない。」
との事でした。
言葉の遅れ
我が家の息子は、同じ年齢の他の子達に比べると言葉の発達が遅れています。3歳を過ぎた今でもちょっとした単語が言える程度です。
「ワンワン」、「カニ!」、「きょーりゅーさん」、「あ!いた!」
などなど。会話が出来るなんて状態にはまだまだ程遠いですね。
言葉が遅れているのは、発達障害が原因なのかもしれません。
僕としては言葉の遅れも、息子の特徴だと思ってあまり気にしていなかったのですが、やはり保育園へ通いだすとその違いが顕著に表れます。みんな会話しているのにうちの息子だけは会話が出来ずに一人で遊んでいます。
それでも息子自身は楽しそうにしていますし、普段は僕が息子と2人で出かけて好きなところに連れて行ってあげるようにしています。それでいいかなと思っていました。
言葉の遅れから来るストレス
しかし、療育センターの先生や産婦人科の先生に話しを聞くと、言葉の遅れはそれ以外の障害も誘発するそうです。それが今回の「いきなり泣き出す現象」です。
息子からしてみれば、「自分が話せていない」といった感覚も無いそうです。そのため、
「僕の周りにいる人たちは好きなことをしてるのに、なんで僕だけで遊ばせてもらえないんだ!」
といった感情を持つようになり、そのストレスが爆発して号泣するそうです。
言葉が遅れているくらい、僕が理解してあげればそれで大丈夫だ。なんて思っていましたが、息子にそれだけのストレスが掛かっているとは知りませんでした。そのこともあり、今後は言葉の発達のために病院へ通ってみる予定です。
療育センター
こちらは妻に連絡を取ってもらっていたので、なかなか把握できていないのですが、自治体に療育センターといったものがあり子供の発達障害をサポートしてくれるそうです。発達障害のサポートって聞くとあまりいいイメージがありませんでしたし、うちの息子はそんなに気にして通うほどでもないと思って今まで避けていました。
しかし、今回の一件があってから少し考え方が変わり、療育に通ったほうが子供のためになるんじゃないかなと思い出しました。なので、一度行ってみる予定です。
療育センターに関して調べてみたんですが、かなり利用者が多いようでずっと予約が取れない状態だそうです。そんなに療育に通う人が多いとは思いませんでした。
幼児教室の先生をしている母に少し聞いたところ、今は3人に1人が発達障害と言われ療育に通っているそうです。そんなに多いなんて知りませんでした。
自分の家だけが特別だとも思っていませんでしたが、そこまで発達障害と認定される子供が多いと言うのも、なんだか変な話だなと・・・。
今まで、僕が小さい頃にはそんな発達障害なんて無かったような気がしますが、いきなり増えたんですかね?
なんだか、言うことを聞けない子供に対して大人が都合よく「発達障害」なんて名前をつけてしまっているだけな気がします。
なので、僕は「発達障害」という言葉が嫌いです。
子供の特徴なのに、それを障害と言ってまとめるなんて。もっと子供の特徴を分かってあげるべきなんじゃないでしょうかねー。